- No
- 2
- Date
- 2014.03.17 Mon
眼精疲労
「単なる眼精疲労ですよ」
医者はこちらを振り向き、ニコリともしないで言った。数日前から、目がかすみ、
ぼんやりと残像が残るようになった。徹夜続きの無理がたたったのか、栄養不足か、
相手が二人に見えることもあった。
「検査の数値も問題ないし、異常も見られないし、様子を見てみましょう。
一週間分のお薬出しときますね」
1時間以上待たされて5分で診察が終わった。
「でも先生、今もあなたが二人いるように見えるんですよ」
医者はうんうんと頷きながら、カルテに記載している。処方箋でも書いているのだろうか。
「大丈夫。私にはあなたが四人見えますから」
(解説)
医者の言葉は「大丈夫。私にはあなたが四人見えますから」である。見逃しそうだが、
助詞の「に」があるかどうかで、日本語の意味が変わる。
四人見えるということは、「私」の分身か零体か何かしらが他三人が見えるという話。
そして、仮に四人に見えるという意味だとしても、そんな医者に診察されることは
結構恐ろしい。
2/21
医者はこちらを振り向き、ニコリともしないで言った。数日前から、目がかすみ、
ぼんやりと残像が残るようになった。徹夜続きの無理がたたったのか、栄養不足か、
相手が二人に見えることもあった。
「検査の数値も問題ないし、異常も見られないし、様子を見てみましょう。
一週間分のお薬出しときますね」
1時間以上待たされて5分で診察が終わった。
「でも先生、今もあなたが二人いるように見えるんですよ」
医者はうんうんと頷きながら、カルテに記載している。処方箋でも書いているのだろうか。
「大丈夫。私にはあなたが四人見えますから」
(解説)
医者の言葉は「大丈夫。私にはあなたが四人見えますから」である。見逃しそうだが、
助詞の「に」があるかどうかで、日本語の意味が変わる。
四人見えるということは、「私」の分身か零体か何かしらが他三人が見えるという話。
そして、仮に四人に見えるという意味だとしても、そんな医者に診察されることは
結構恐ろしい。
2/21
スポンサーサイト